LED投光器・パイプライト
MKO series
現場の意見に応えたLED投光器が登場
MKO-S-180G
MKO-S-240G
市販のアイボルトやクランプでご利用いただけます
100Vでも200Vでも自由に使える接続器仕様
手締め式アングルを採用し角度調整もラクラク
現場の声にお応えして角度調整用アングルは手締め式を採用しました。高所での作業も複数の工具は必要なく、手袋を外さずに作業ができます。
ガードも工具不要で着脱ラクラク MKO-S-180G
1点留めのガードは工具も不要。小さなビスを扱う煩わしさもありません。
新型アングルでさらに照射角度が自由自在 MKO-S-240G
多くのお客様の声を反映し、今回アングルを変更。水平設置時でも下方向に照射が可能となりました。
その他オプション品・保証修理も充実
ルーバ他、本体レンズ・電源ドライバー・アーム・アングルなど整備を行い長くご利用いただくために、補修用品のラインナップも充実させました。※ルーバは受注生産品となります
MKO-S-180G
光源色 |
昼光色 |
定格消費電力 |
180W/180W |
質量 |
4,000g |
PDF |
 |
寸法 |
外形 |
340mm |
耐サージ |
4KV |
照射角度 |
90° |
奥行 |
200mm |
全光束 |
26,100lm |
定格入力電圧 |
100V-240V |
エネルギー消費効率 |
120lm/w |
色温度 |
5700K |
定格入力電力 |
2.00A(100V) |
定格寿命 |
60,000h |
平均演色評価数 |
70Ra |
1.00A(200V) |
使用環境温度 |
-20℃~40℃ |
防水性 |
IP65相当 |
0.83A(240V) |
MKO-S-240G
光源色 |
昼白色 |
定格消費電力 |
240W/240W |
質量 |
4,480g |
PDF |
準備中
|
寸法 |
外形 |
345mm |
耐サージ |
4KV |
照射角度 |
90° |
奥行 |
367mm |
全光束 |
36,000lm |
定格入力電圧 |
100V-277V |
エネルギー消費効率 |
150lm/w |
色温度 |
5000K |
定格入力電力 |
2.51A(100V) |
定格寿命 |
60,000h |
平均演色評価数 |
75Ra |
1.21A(200V) |
使用環境温度 |
-20℃~40℃ |
防水性 |
IP65相当 |
1.04A(240V) |
S-tube series
一体型可能抜群のメンテナンス性。ほとんどのパーツが交換可能です。
S-tube401LⅢS(100V)
S-tube402LⅢS(200V)
S-tube401BTS(100V)
S-tube402BTS(200V)
S-tube201LⅢS(100V)
S-S-tube202LⅢS(200V)
S-tube201BTS(100V)
S-tube202BTS(200V)
|
401LⅢS/402LⅢS |
201LⅢS/202LⅢS |
401BTS/402BTS |
201BTS/202BTS |
LED管仕様 |
20W LⅢS |
10W LⅢS |
20W BTS |
10W BTS |
入力電圧 |
AC85-265V |
AC85-265V |
AC85-265V |
AC85-265V |
周波数 |
50-60Hz |
50-60Hz |
50-60Hz |
50-60Hz |
消費電力 |
20W |
10W |
18W |
10W |
色温度 |
5700K |
5700K |
5000K |
6000K |
発色色 |
昼光色 |
昼光色 |
昼白色 |
昼光色 |
明るさ(Im) |
2100Im |
1080Im |
1900Im(停電時1200Im) |
1080Im(停電時810Im) |
サイズ/寸法 |
1198×26Φ |
580×26Φ |
1198×26Φ |
580×26Φ |
直径 |
T10(26mm) |
T10(26mm) |
T10(26mm) |
T10(26mm) |
重量 |
320g |
195g |
540g(電源部内蔵) |
290g(電源部内蔵) |
照射角度 |
200° |
200° |
200° |
200° |
口金 |
G13 |
G13 |
G13 |
G13 |
LED数 |
120PCS |
60PCS |
110PCS |
56PCS |
平均演色評価数(Ra) |
>80 |
>80 |
>80 |
>80 |
力率(PF値) |
0.98 |
0.98 |
0.98 |
0.98 |
設計寿命 |
40,000時間 |
40,000時間 |
50,000時間 |
50,000時間 |
使用温度 |
-30℃〜50℃ |
-20℃〜-40℃ |
-20℃〜-45℃ |
-20℃〜-45℃ |
保護等級 |
防塵・防水 IP44 |
防塵・防水 IP44 |
防塵・防水 IP44 |
防塵・防水 IP44 |
認証 |
CE ROHS PSE |
CE ROHS PSE |
CE ROHS PSE |
CE ROHS PSE |
備考 |
|
|
リチウム電池を使用。 充電4時間で長時間点灯(約63%の照度で3時間点灯) |
PDF |
 |
 |
 |
 |
各種100V200V仕様
※特注にて3P7Aの制作も承ります
※LED管の給電は両側給電となります
カラーパイプ
LED管に通して器具にセットするだけ。
専用器具を使わず簡単に誘導灯などの識別ができます。
LED管単独や補修用各パーツ・保護ビニール袋もございます。
Jフック
LED パイプライト専用設計
J フック/手軽に引っ掛けられて重宝です。